【初心者向け】ビジネス自動化のやり方をゼロから解説!

女性起業家が知っておくべき3つのステップ
こんにちは♡
元SEでITコンサルタントのはつみです。
起業してしばらく経つと、
「やること多すぎて毎日いっぱいいっぱい…」
「発信も集客も販売も全部自分でやってる…」
そんなふうに感じていませんか?
実は、“売れる仕組み”を自動化することで、
もっと楽に、もっと安定して、ビジネスを回していくことができるんです♩
今回は、初心者さんにもわかりやすく、
ビジネス自動化の基本ステップを3つに分けてご紹介します✨
ステップ①:ビジネスの「流れ」を整理する
まず最初にやるべきことは、
今のビジネスの全体像を見える化すること♡
たとえば…
- お客さまはどこから来ている?(SNS/ブログ/紹介 etc.)
- 興味を持った人はどこへ案内している?(LINE/フォーム etc.)
- 商品をどうやってご案内している?(セールス/説明会/DM etc.)
これらをざっくり図にしてみると、
「ここが抜けてた!」とか「毎回手作業でやってるかも…」と気づけるポイントが見つかります。
まずはこの“ビジネスの流れを整理する”ことが、自動化の第一歩♡
ステップ②:ツールを使って“自動で動く仕組み”をつくる
次にやるのは、
整理した導線の中で“手間がかかっている部分”を自動化すること!
よくある自動化ポイントはこんな感じ↓
- 【LINE】ステップ配信で自動で教育・セールス
- 【LP】セールスページを作って、申し込みまで自動化
- 【Instagram】リールや投稿からLINEに誘導
- 【UTAGEなどのツール】お申し込み〜決済〜メール配信までワンストップ
ここが私の一番の得意分野♡
元SEのスキルを活かして、実際に一緒にツール導入や設定をしていくから安心です!
ステップ③:自分が“やらないこと”を決める
最後のステップはちょっと意外かもしれませんが…
自動化が進んだら、
「自分がもう頑張らなくていいこと」を決めていくことが大切です♡
たとえば…
- 毎日のInstagram投稿 → リール+自動導線に切り替える
- DMでのご案内 → ステップ配信で自動化
- 毎月のセールス → LP&一斉配信で一括対応
「手放しても売れる」仕組みがあれば、
もっとクリエイティブな時間や、家族との時間も大切にできるようになりますよ🌿
まとめ|自動化は“がんばらないため”の優しい選択
ビジネスの自動化って、
冷たくて無機質なものだと思われがちだけど…
実は、もっと自分らしく、もっと人に優しくなるためのものなんです♡
「頑張りすぎて疲れちゃった…」
「でも、もっと売上を安定させたい」
そんな女性起業家さんのために、私は一緒に仕組みを構築するサポートをしています。
📩 LINEでお気軽にご相談ください♡
私の個別コンサルティングでは、
すでに全員が月商150万円以上を達成しています✨
まずは、あなたの今の課題や理想を教えてくださいね♡
\ 無料でご相談受付中 /
UTAGEの無料ウェビナー開催

「LP制作・決済・メール配信・会員サイト構築…これ1つで全部できる!」
- コストを抑えてビジネスを成長させたい
- 複数ツールの管理に疲れた…
- もっと効率よく売上をアップしたい!
そんなあなたにぴったりのオールインワンマーケティングツールが【UTAGE】です!
今なら 2週間の無料トライアル で、すべての機能を実際に体験できます。